
で試しにDXレンズを装着して見る
普通に撮ろうとすると、FXでは倍率が縮小されるので、レンズの内側の
黒い部分まで見えてしまい使えないんです

だけどさっきの撮影範囲をDXにすれば、この通り普通に撮影できる
おっ、良いじゃんと思ったけど

よくよく考えると、折角のフルサイズのセンサーを
APS-Cのセンサーと同じサイズ部分のみ使用し、なおかつ拡大して保存してるらしい
なので実際はフルサイズ 機の実力を発揮できていない

レンズを使うには使えるけど、メリットはほぼ無いので

フルサイズ機にはフルサイズ機用のレンズが一番ですね
戯言一応こう行った将来の事を考え、レンズはフルサイズ機用購入していたので
問題はないのですが、利便瀬の良いズームレンズがまだ1本も無いので
またレンズ沼にハマりそうだけど
ホタル撮影用のレンズはあるので、まだまだ先のことですね
ハァ、デジイチ奥が深すぎるし、本当にお金が掛かる
撮りたいモノを撮るって大変です(撮れてないけどね)
上の画像はすべてクリックで少し大きな写真が見れます


にほんブログ村
-- 続きを閉じる --