
知り合いから指摘され気がついたのは、図書館の名前
横断幕は「周南市立徳山駅前図書館」だけど、入口の看板は
「周南市立駅前図書館」、徳山が抜けてるんですよね

HPを確認すると「周南市立徳山駅前図書館」が正式名称です
ちょっとググってて見ると、看板がついた後に間違いが発覚して
修正費用が3000万円かかるって理由でそのままになったらしい

古い駅ビルを

壊して

幸先良くオープンしたって思っていたら、なんか釈然としませんね
戯言修正費用に税金3000万円使われるのも頭にくるが
これから何十年て使われる施設の名前が間違ってるなんてどうなんでしょう
市長の言い訳の中には、徳山より周南市を根付かせたいみたいな言い方もあったけど
「周ニャン市」もそうだが、市民のほとんどが知らない自己満足行政
市民を置いてきぼりにしてる行政ってどうなんだろう
上の画像はすべてクリックで少し大きな写真が見れます


にほんブログ村
-- 続きを閉じる --