弾丸B級スポットツアー PART1

早くも年明け3日目、寝正月も終わり
今日は小学2年生からの腐れ縁、東京でも要所要所で出会っていた幼なじみが
久々に帰省しているって言うので、弾丸B級スポットツアーを決行!!
まずは室積のコバルトラインをドライブし




にほんブログ村

海岸沿いを走って平生町の般若寺へ

ここは大畠瀬戸に伝わる「龍宮伝説」「般若姫伝説」などの背景もある
由緒有るお寺、般若寺木造金剛力士立像も有名です

本年初おみくじも引いてみると、おっ!大吉でした
大体の事は良い運勢みたいだが、ただ待ち人だけは「来ません」さらに「待つな」と
言い切られてますよ、ハッキリ言われすぎて逆に気持ちイイですけどね

スカイラインを走り大星山の展望台まで行き一息

そして年末にも行った「道の駅 上関海峡」ですが、閉まってました

もちろん?って言うか今回も当然のように「四海楼」も休館日

なので上関の「御汗観音」を見て、写真は撮り忘れたけど上盛山展望台を堪能

14時を回ったけどここでやっと昼食、大黒ラーメンをいただきました
明日につづきます
上の画像はすべてクリックで少し大きな写真が見れます




にほんブログ村
スポンサーサイト
カテゴリ: 山口県(その他)
[edit]
« 弾丸B級スポットツアー PART2 | 寝・正・月 2日目 »
この記事に対するコメント
| h o m e |