大ヶ原山の杉ケ垰砲台跡

初めてココに来た時はこんな感じだったのに

説明看板も建ち

立派な史跡として修繕されましたね

ただここは綺麗になった良かったけど

登って来るまでの道がね・・・
モンキーだと行こうって気になるけど
フォルツァだと止めとこってほどの、ズルズル、デコボコな醜道
軽自動車でもためらう道なんですよね
さて今後道は少しでも修繕されるのかな?・・・
上の画像はすべてクリックで少し大きな写真が見れます




にほんブログ村
スポンサーサイト
カテゴリ: 山口県・観光(史跡)
[edit]
« フォルツァに差し色 | 32L リアボックスも シール塗装 »
この記事に対するコメント
| h o m e |