BIGのり弁

普通の、のり弁が無いと分かりにくいけどBOGですよ

このままだと食べにくいので、オカズはフタに取り分け

今回の目玉?ポーチドエッグを割って

卵かけご飯のようにまぜ、多めのご飯も食が進みます

おかずが揚げ物ばかりなのがちょっとヘビー
少量のキンピラとかは残して欲しかった・・・
結構お腹にズンと来ますね、お腹がふくれると・・・眠気が・・・あ〜
上の画像はすべてクリックで少し大きな写真が見れます




にほんブログ村
スポンサーサイト
カテゴリ: 食べ物 Part3(自炊系)
[edit]
« 防府向島小の蓬莱桜 2016.03.12 | 小深浦の海岸と深浦の鳥居 »
この記事に対するコメント
和 さんへ
まぁ年相応な持病をかかえてますが元気ですよ、ブログ毎日更新をやめたら
お出かけしない半引きこもり?かな?
URL | じんけ #-
2016/03/11 19:29 * 編集 *
ところで~体調は?
URL | 和 #mtYTAWfU
2016/03/11 17:16 * 編集 *
うさこさんへ
新作弁当は楽しみがあるので、よくチャレンジしますが若者向けが多いので、食べたあとお腹が気になります(笑)
URL | じんけ #-
2016/03/08 06:58 * 編集 *
はじめまして
たしかに 若者向けですね
たしかに 若者向けですね
URL | うさこ #-
2016/03/07 20:03 * 編集 *
かっぱのしんちゃん さんへ
普通ののり弁は白身魚のフライなんですが、BIGはコロッケとポーチドエッグに小さなハムが付きます
大学生や若者ターゲットなんでしょうね
50を超えたおっさんにはヘビーでした
URL | じんけ #-
2016/03/06 16:49 * 編集 *
2016/03/06 16:13 * 編集 *
| h o m e |