fc2ブログ

陣家の住処

趣味と日常をネタに不定期更新日記です

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

間欠泉 木部谷温泉 松の湯 

16-08-21-D01.jpg
久々に友人とおでかけ
人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
16-08-21-D02.jpg
まずは「魚切の滝」をみて
何処に行こうかと、道の駅を頼りに山へ入って行くと
16-08-21-D03.jpg
道の駅むいかいち温泉で得た情報で、木部谷温泉 松の湯へ
16-08-21-D04.jpg
この近く何度か来た事あるんだけど、見落としていた
16-08-21-D05.jpg
ちょうど着いた時間が、すでに吹いた後だったけど
25分毎に吹くって言うんで、しばし待機
16-08-21-D06.jpg
するとボコボコって音がして出て来た
16-08-21-D07.jpg
もっとプシューって4〜5m吹き上がると予想してたけど
アラ、1.2mぐらいかな
16-08-21-D08.jpg
5分で間欠泉ショーは終わり
温泉にも入りたかったけど、今回は見るだけで終了
予想より小規模だったけど、面白かったです

上の画像はすべてクリックで少し大きな写真が見れます
人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



カテゴリ: 県 外・観光

[edit]

Posted on 2016/08/21 Sun. 06:26    TB: 0    コメント: 2

この記事に対するコメント

atushiさんへ

25分毎ごとに吹き上がる間欠泉なので
行って待ちぼうけは無いので、いつか行かれると良いですよ
醍醐味は無いですが、安堵感のある間欠泉でした

URL | じんけ #-

2016/08/23 06:20 * 編集 *

僕も盆休みにこの辺りをうろうろしてまして
道の駅の観光地図で気になった場所でした。
気になりつつもスルーしていたのでどん物だったのか見れて良かったです。

URL | atushi #-

2016/08/23 01:19 * 編集 *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://jinke14.blog35.fc2.com/tb.php/4858-2c5656c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

最新記事

カテゴリ

FC2カウンター

シンプルアーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

QRコード

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム