下松スポーツ公園 アサギマダラ 2017.10.09
« 長沢池山口市 鋳銭司郷土館 和同開 サンドアートと・・・ | みたらい湾花火大会 2017 »
この記事に対するコメント
ヒデ さんへ
山口県のアサギマダラは4年まえぐらい前にブームの一環でボランティアなどでフジバカマが各地で植えられたのが大きいかな
おかげで、楽しませて守れってます
紅葉を撮るのは難しいですよね
一応、頑張ってみます(笑)
URL | じんけ #-
2017/10/11 06:41 * 編集 *
じんけさんへ
おはようございます。
アサギマダラ
やっぱり山口は自然が豊かですね。
北九州ではあまり見かけることがありません。
自然の豊かさのひとつの指標みたいなものですね。
コスモスももうすぐ盛り。
紅葉シーズンにはカメラマンジンケさんの腕の見せ所ですね。
おはようございます。
アサギマダラ
やっぱり山口は自然が豊かですね。
北九州ではあまり見かけることがありません。
自然の豊かさのひとつの指標みたいなものですね。
コスモスももうすぐ盛り。
紅葉シーズンにはカメラマンジンケさんの腕の見せ所ですね。
URL | ヒデ #-
2017/10/11 06:02 * 編集 *
みぃ さんへ
撮りに行った日は午前tだったのですが他の人が午後に行くと、かなりの数がいたそうです
もう、乱舞撮れるかもしれませんよ
URL | じんけ #-
2017/10/11 05:47 * 編集 *
春以来のコメントです
春に菜の花畑を教えて頂いた者です。夏のヒマワリ畑情報にも食いつき、写真撮りに行きました!
花火や蛍は陣家さんの写真で楽しませて頂きました。
アサギマダラは毎年楽しみにしているので何度か足を運びましたが、3頭確認出来た日にカメラを忘れるという失態、、、。
乱舞が見られるといいですね。
URL | みぃ #-
2017/10/10 22:20 * 編集 *
| h o m e |