fc2ブログ

陣家の住処

趣味と日常をネタに不定期更新日記です

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

中古三脚 SLIK 5230Fを購入 

17-11-24-D01.jpg
現在使ってる三脚、ホタル撮影や花火、夜景には欠かせない
人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
17-11-24-D02.jpg
今まではバイクで移動する事を前提に、持ち運べるサイズの三脚を購入していたが
17-11-24-D03.jpg
車移動も多くなり、前から少しロングな三脚が欲しかったので
今回リサイクルショップで見つけたコイツ(SLIK 5230F)を購入
17-11-24-D04.jpg
最初見つけた時は、伸縮足が2段だったので結局は平均的な高さしかないと思ったが
17-11-24-D05.jpg
伸ばしてみるとかなりロングなので即決です
本当は以前、これよりロングな三脚を同じリサイクルショップで見つけていたけど
三脚なんて滅多に売れないだろうとタカを食って、後回しにしたらすぐに無くなっていた
なので、今回は本当に即決
17-11-24-D06.jpg
いつも使ってる三脚は最高が146cm
カメラを付けると、私の目線ぴったりでしたが
17-11-24-D07.jpg
コイツは170cmなので、私の身長だと爪先立ちでもファィンダーは覗けません
今度は足場を買わないといけないな

上の画像はすべてクリックで少し大きな写真が見れます
人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



カテゴリ: 趣味&グッズ 購入品

[edit]

Posted on 2017/11/23 Thu. 06:55    TB: 0    コメント: 2

この記事に対するコメント

ヒデさんへ

三脚の種類結構あります、しかも良いやつはお値段も「えっ」って感じ
カメラにはまるとお金もかかるので、好きでないとやっていけません

URL | じんけ #-

2017/11/23 18:08 * 編集 *

じんけさんへ

こんばんは

まともなカメラも持っていない私が言うのもなんですが、三脚だけでも結構種類があるんですね。
色んなシチュエーションで使い分けていくとパーツもそれなりに増えていくんでしょうね。

URL | ヒデ #-

2017/11/23 17:57 * 編集 *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://jinke14.blog35.fc2.com/tb.php/5096-71b1a7a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

最新記事

カテゴリ

FC2カウンター

シンプルアーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

QRコード

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム