かの冬花火「銀嶺の舞」 2017.12.09

高台から撮ってみたけど

初めての場所なのと、どういう感じで上がるのか分からなくて

しかも1500発なので、時間も短かった

なんとなく、撮ったって言うより写っていたって感じかな

事前情報で「銀嶺の舞」の花火はレーザー光線の演出があるって知っていたけど

これは高台から撮ってはダメですね、しかも向きが横からになっていたので
演出の効果は何も写らなかった

待ってる間、少し小雨も降り寒かったですが
私が撮った場所、人も少なく(ここじゃ無いってみんな知ってたのかな)
花火だけなら良い場所でした
来年はちゃんと会場に入って再挑戦したいですね
上の画像はすべてクリックで少し大きな写真が見れます




にほんブログ村
スポンサーサイト
カテゴリ: 花火
[edit]
« 漢陽寺のライトアップ 2017.12.03 | おでんの季節 »
この記事に対するコメント
ヒデ ランちゃん さんへ
年末。これが最後の花火です毎年行こうと思っても寒くて、断念してたけど
今年は行ってみて良かったです
スペースワールドは残念ですね、一回行きたかったな
URL | じんけ #-
2017/12/11 21:32 * 編集 *
じんけさんへ
寒い中お疲れ様でした。
綺麗に撮れていますよ。
今の時期に花火があるのは珍しいですね。
私の仕事場の近くにスペースワールドがありますが、夕方少しだけ花火が上がります。
今年いっぱいで閉園なのでなんとなく寂しい気がします。
寒い中お疲れ様でした。
綺麗に撮れていますよ。
今の時期に花火があるのは珍しいですね。
私の仕事場の近くにスペースワールドがありますが、夕方少しだけ花火が上がります。
今年いっぱいで閉園なのでなんとなく寂しい気がします。
URL | ヒデ ランちゃん #-
2017/12/11 12:17 * 編集 *
| h o m e |