恐怖!イメージセンサーにゴミ!!!

わかりやすくコントラストを上げて再度確認、ゴミが〜っ!!
レンズを交換しても同じ場所にあるゴミなので
完全にイメージセンサーに付着したゴミです

カメラの機能に、クリーニングってやつがあるので
やってみたが落ちるわけもなく、1回寝て頭を再起動

次の日ネットで掃除方法検索してて思い出した
以前買ったクリーニングキット

この中に、イメージセンサーを掃除するブラシが

とは言え、あくまでも自己責任のモノ
アルコールを吹き付け、恐る恐るさっとひと触り

恐る恐るシャッターを切ってみると・・・・おっ〜・・・取れた
ゴミとれたよ、良かったです
戯言
レンズ交換をしないコンデジでさえ2年ぐらい使用してるとゴミが入る時がありました
デジイチでは、レンズ交換が頻繁にするので気おつけてはいたのですが
本来ならカメラ屋に持っていくとか、メーカーに頼んでクリーニングしてもらうのがベストですが
無料ではないので、自分で出来るに事に越したことはありません
あくまでも自己責任ですよ
上の画像はすべてクリックで少し大きな写真が見れます




にほんブログ村
スポンサーサイト
カテゴリ: デジカメ
[edit]
« しゅうとう花火大会 2018 | むつみ ひまわりロード 2018 »
この記事に対するコメント
| h o m e |