大道理 かのじの芝桜 2019.04.18

毎年先走りしてたので今年はは遅めに

入口の看板には9分咲きとありましたが・・・

たんぼに水も張って無く

かなりまばらな感じですね

ここ数年、来るたびに感じるのですが

イベントを長くしようとして、芝桜の一体感が無くなってますよね

5年前ぐらいは時季も、いまぐらいからゴールデンウィークにかけてでしたが

今は四月頭から末まで1ヶ月の期間やってますからね

良い運動にもなったし、ソフトも美味かったけど
メインの芝桜は話にもならなっかた
戯言
一応水張りの時季を聞いたんだが、5月に入ってからだって
ここの芝桜は、田んぼに水が張ってこその風景だったのに
昔みたいにゴールデンウィークに見頃になるようにして欲しいな
イベントありきでは無く、風景ありきのイベントにもどって欲しいです
農家さん達の事情もあるんだろうけど・・・
私の個人的な感想です
上の画像はすべてクリックで少し大きな写真が見れます




にほんブログ村
スポンサーサイト
カテゴリ: 花・植物系
[edit]
« 仁保の鯉のぼり 2019 | Mac Proを中古で購入した »
この記事に対するコメント
| h o m e |