ドライブレコーダー Aisea WDR FHD1080P

カー用品店だと高いので、ネット約五千円のを買ったので、必要最小限の機能なのかな

中身はこんな感じ

写真で見たらソコソコですが、かなりチープです。大丈夫かな?

一応これにしたのは、バックモニターはないけど
2眼なので小さい方で室内を写す感じになってます

後、32GのSDも付いてるので、メディアも買わなくてすみます

とりあえず組み立てて

任意の場所に設置

当然、電源ケーブルがダラーんってなるので

まずはフロントガラスの上に押しこみ

サイドピラーを外して

グローブボックスの下に配線を落とし込み、シガーソケットまでの道を作ります

約5分ぐらいの作業ですかね、簡単なのにカーショップに頼むと
5千円ぐらい取られるので自分でやるのが一番です

安物なので壊れないかがが心配ですが
とりあえずドライブレコーダーの導入をしました
上の画像はすべてクリックで少し大きな写真が見れます




にほんブログ村
スポンサーサイト
カテゴリ: デジモノ
[edit]
« 下松スポーツ 公園のコスモス 2019.09.17 | 車の修理&車検、そしてタイヤ交換 »
この記事に対するコメント
| h o m e |