悪夢の後は‘・・・

OSをインストールして

さぶOSから必要データを転送

SSD HDにするとOSのインストールも時間短縮だった

結構驚いたのが、OSの起動時間
今まで約1分半かかっていたのが

なんと約40秒と倍以上の速さ

起動途中を見てもその速さが分かる

そしてよく使うPhotoshopの起動時間も早い
いつかはSSDに交換しようと思っていたけど、ダラダラしてたのがしくった
今回は起動ディスクに主要なデータを置いてなかったので、被害は少なかったのが幸いした
戯論
SSD(Solid State Drive)のメリット
■SSDはフラッシュメモリを用いるドライブ装置で、
ハードディスクドライブと同じインターフェイス規格を持つHDDに代わる次世代ストレージ。
■SSDはHDDのようにディスクを持たないのでシークタイムやサーチタイムが存在しない。
この事によりデータの読み書きがHDDに比べて劇的に高速化。
■SSDはHDDのようにモーターを使ってディスクを回転させる必要がないため、
消費電力も大幅に少ない。
■SSDは衝撃によって破損しやすいディスク駆動部分が存在しないので、
一般的な衝撃による破損がない。
■SSDは熱にも強く振動もないためHDDに比べ動作音が少ないです。
instagramも見てね → jinke14
上の画像はすべてクリックで少し大きな写真が見れます




にほんブログ村
スポンサーサイト
カテゴリ: 趣味&グッズ 購入品
[edit]
« ヒメ物語 2020 ・・・ Episode15 | ヒメ物語 2020 ・・・ Episode14 »
この記事に対するコメント
| h o m e |